-
【加湿器】この冬に買って良かったものPart2
この冬は、部屋の乾燥がひどくて家族が顔や体が乾燥してかゆいという事がよくありました。 室温計を購入して数値をみると38%になっているし、これはみんなの喉の調子もおかしい訳です。 そこで、加湿器を購入する事にしました。 購入するにあたって重要視... -
【湯たんぽ】この冬に買って良かったもの
この冬も寒かったですね。春も近づいていますがもう少し寒さも続きそうです。 そこでこの冬買って良かったものを紹介します。「蓄熱式湯たんぽ」 昔の湯たんぽのようにお湯を沸かしたり捨てたりする手間がない事!とても手軽です。初めは私の足先が冷える... -
【服の補修】破れたズボンの股を元通りに
息子のタイパンツとジャージ素材のズボンの股部分が破れてしまいました。お気に入りの服で捨てたくないとのことなので補修していきます。 タイパンツ 本場タイで購入したもので綿の素材がとても柔らかいのでミシンではなくて手縫いで縫っていきます。 Befo... -
【エアープランツ】家に植物をかわいく飾りたい
家の壁に植物を取り入れたい!一体どんな植物を飾ろうか。 前から気になっていたエアープランツ。 それまでの私のイメージは、ほとんど水入らずで楽そう。 そんな感じでエアープランツの本を読んでお勉強! エアープランツって言ってもいっぱい種類がある... -
【ブログ初心者】開設~12日目 心構え
初めてブログというものをつくった約25年前は全く情報もなく手探り状態で当時はただただ自分の言いたいことを書き綴る日記のようなものでした。 今回心機一転ブログを開設したわけですが、久しぶりのブログ運営に戸惑いもありましたが、ブログで教えてくれ... -
【赤ちゃん返り】弟・妹ができた時のお兄ちゃん・お姉ちゃんとの付き合い方
我が家は、2歳差の長男と次男がいます。2人目を妊娠した時は何も考えず早く元気に生まれてこい!なんて気楽に考えていたのですが、出産が近づくにつれて長男・次男それぞれどういう風に育児をしていくのがいいんだろうか、という事でした。 【必ず出てくる... -
【追悼 高橋幸宏氏】 YMOのドラマーで”Rydeen”の作曲者
2023年1月14日明け方、高橋幸宏さんの訃報が目に飛び込んできました。大変ショックで1日気分が沈んでいます。 まだ中学生のころだったかな。私の中では「YMO」が好きになってそのメンバーのひとりとして幸宏さんを知りました。その時はすでに解散してい... -
【家庭菜園】茎立てブロッコリーはおすすめです。
我が家には、小さなお庭があります。 毎年何かを栽培していますが、収穫できるものもあればできないものも多々ありました。 昨年は、初めて茎立てブロッコリーを栽培したのですがこれはなかなか良かったです。野菜嫌いな子どもがおいしいと言って茹でたブ... -
【主婦をなめんなよ】節約のために自転車で駆け回ってました。
色々ブログのネタを考えていたですが、今日は図書館に本を返しにいったりとかで時間がとれない。あと、いくつかのお店を回って買い物してました。 玉子はここが安い。肉はここが安い。洗剤はここが安い。 そうやって、安いお店をはしごして節約しているの... -
【自転車】100均のワイヤーロックを使っている人は注意!
私が自転車のカギとして使っていたのは100均で売っているワイヤーロック(カギタイプ)です。 先日、自転車で買い物を終えて帰るときに自転車のカギを開けようとするとうまくハマらない感じがしました。 力を入れて回そうとすると鍵穴からポロポロと細かい...
12